Posts tagged プラグイン

プロジェクト管理プラグインCollabPressをさわってみる

0

現在プロジェクトの管理を簡単にまとめるソフトがないかなと色々探していたところ
Wordpressのプラグインでお勧めのプロジェクト管理ソフトがこちら「かちびと.net」で紹介されていたのでインストールしてみたらなかなかいい感じでした。

(さらに…)

ダッシュボードにマルチサイトの情報を表示するプラグイン

2

このプラグインはマルチサイト機能でサイトを構築している時に、ダッシュボードにマルチサイトの情報とリンクを表示するプラグインです。
いちいちサイト一覧からマルチサイトを選ぶより多少早いかもしれません。
*2010/01/24 更新 除外タイプにnav_menu_itemを追加
*2010/01/18 更新 Custom Post Type UIを使用していない時もカスタム投稿タイプを出力するように変更
【ダウンロード】
ダウンロード

【機能】
マルチサイト環境で、ダッシュボードにサイト名、ダッシュボードに移動、ページの表示機能を追加します。
投稿ページとページの件数と、(編集権限がある場合は)編集画面へのリンクを表示します。
Custom Post Type UIでカスタム投稿を作成している場合はカスタム投稿への件数と(編集権限がある場合は)編集画面へのリンクを表示します。

PostTypeの取得方法がわからずに悩んでいましたが、Custom Post Type UIを利用した場合はデータベースに情報が蓄積されているので、Custom Post Type UI使用時のみカスタム投稿へのリンクと情報も表示するように変更しました。
個人的都合でWelcartの商品マスターへのリンクも考えましたが、マルチサイト&Welcartの利用はあまりなさそうなので現在思案中です。

【課題】
現在Custom Post Type UIを利用しない場合のカスタム投稿うタイプはPost_typeを取得しています。
これを出来ればラベルで取得したいのですがそうするとregister_post_typeを自力で解析する必要があり、しかも記述方式が
人によって違う可能性や、内容に変数を使っている可能性もありあまり現実的ではないきがします。
なにかいい解決方法がないか悩んでいます。

ダッシュボードにマルチサイトの情報を表示する。

0

マルチサイトを使っていて、サイト間の移動が面倒だったのでダッシュボードに表示するプラグインを作りました。

dash_multisite.zip

使い方は回答してアップロードしてプラグインを有効にするだけです。
ダッシュボードにマルチサイトの名前と、サイトの表示、ダッシュボードへの移動、投稿、ページへの移動ができる項目が増えているはずです。
本来カスタム投稿へのリンクも追加予定だったのですが、どうも今いるサイトのカスタム投稿データしかうまく取得できない。
(カスタム投稿の設定データ自体がデータベースに保存されていないので取得が難しい)
post_type名ではなんとか強引に取得できるけどラベル名での取得は無理かも・・・

まだ試作品なので使用は慎重にお願いします。バグなどの報告もあると非常に助かります。

More Fields日本語版

0

More Fields 2.0.5.2を日本語化してみました。
多言語化は初めての作業なので、何かおかしな点があるかもしれませんが、ご指摘してくれると助かります。
(さらに…)

More Fieldsの難点

0

More Fieldsを色々いじっていてわかったのですが、このプラグインにはチェックボックスのグループ化という機能がありません。
ひとつの項目に対してひとつのチェックボックス項目しかないのです。
これでは不便です。とりあえずプラグインを改造して追加しようかと思ったのですがひとつ問題が。

データの収納方法をどうしよう?
改造的には複数データはシリアライズしてひとつのフィールドにまとめたほうが楽な気がするけど、取り出すとき面倒くさい。
カスタムフィールドテンプレートだとチェックボックスひとつに付き、同じキーで複数収容しているっぽい。
(AAAという項目に001と003にチェックをいれた場合 AAA=001 AAA=003のカスタムフィールドが作成される)

さて、やっぱり後者だろうか。

カスタムフィールドを簡単に操作できるプラグイン More Fields

0

カスタムフィールドを入力支援としてCustom Field Templateを使ってる人は多いのではないでしょうか?
そういう自分もそうです。しかし、ひとつだけ不満があっていくつかの項目をボックスでまとめたいのにそれができない。
(aaというボックスに001 002の項目,bbというボックスに003,004の項目を追加したかった)
これができるプラグインがないかと探していたら、かなり高性能なMore Fieldsというプラグインが見つかったので紹介します。
(さらに…)

WP Multibyte Patchを使う。

0

恥ずかしながら、今までWP Multibyte Patchを使用したことがありませんでした。
標準で付いてくるのに、使い方もわからずとりあえず有効化してみても何が変わるのかわからなくてそのまま放置というパターンが多かったです。それが、the_excerpt()で出力される抜粋をある程度のサイズで丸めたいのに、日本語含みだとなかなか希望の通りにいかなくて不便だなあと思ってたら、
このプラグインで簡単に出来ることが発覚。まったく灯台下暗し。というわけで早速紹介。
(さらに…)

WordPressで簡易的な出欠確認をする。

0

Twitterで出欠確認を取れるサイトをみて、こんな感じのをwordpressでできないかなーと
思って簡易的な出欠確認を作ってみました。
(さらに…)

ThickBox 3 を複製後も利用する。

0

クラスで指定するだけでポップアップウインドウにしてくれるjqueryの便利プラグインThickBox3
さっそくこれを使ってサイトを構築してたわけですが、要素をコピーして別の領域に移動した後リンクをクリックしてもThickBox3が起動してくれない。これはどうもjqueryの仕様らしい。

そこでjquery1.3以降サポートされたlive関数を使って少し改造してみた

(さらに…)

firefoxのプラグイン Pearl Cresent Page Saver Basic を使う

0

wordpressでWEBページを制作していると、デザインの提案等でWEBページ丸ごとを画像にしたい時などがあります。
今まではPrintScnボタンで画面を取り込んで必要部分を切り取っていたのですが、あまりにも面倒だし、1ページに収まらないサイズだと
つなぎ合わすのも大変で、何かいいキャプチャーソフトでもないかなと探していたら、Firefoxのプラグインでいいのを見つけました。
そのプラグイン、Pearl Cresent Page Saver Basicをしたいとおもいます。
(さらに…)

Go to Top