Facebook にシェア
[`evernote` not found]
LINEで送る

家でLinkstationをNASで利用していたのですが、ある日突然動かなくなりました。
電源は入るしナビゲーターでは認識もできる(但しEMモード)ので、どうもファームウェアが壊れた模様。

早速アップデートしようとしたのですが、どうもファームウェアの領域に不良セクタができたのか、エラーがでて動きません。
しょうがないので中身はあきらめて修理に出そうかとも思いましたが、調べると修理費は7000円前後かかる模様。
新しいの買った方がいい気がします。
というか、冷静に考えると内蔵HDDが2TBで6000円前後なのでそちらをかったほうがいいきもします。1TBで1万3千円くらいだったので半額で倍の容量です。
肝心のNAS機能ですが、本来iphoneからWebアクセスをするのが目的で購入(ついでにメインサブPCの共用)したのですが、最近はDropBoxで代用できているしあまりNAS機能が必要ない気がしてきました。

NAS機能を使う!!というのなら今ならもうちょいお金をだしてサーバー用PCを買ってみたいというのもあります。

問題は、1TBの中身の救出ですが、これはどうもならないしあきらめるしかないですのかねえ。
中身をばらして直接繋いでLinuxから読み取るのも考えましたが、そこまでするほど重要なデータ入ってたかな?
主に動画と音楽だけだったきがするので悩みます。